前回の記事でオラプレックスの凄さについて熱く語らせて頂きました。(オラプレックスって何?って方はこちらから)
が、
『私の髪にはどれが合うの?』なんて声が聞こえてきました。
オラプレックスのホームケアは集中ケア、シャンプー・コンディショナー、アウトバスミルク、オイルに分かれています。
髪質やダメージ、ライフスタイルに合わせてお使いいただけます。
今回はそれぞれの魅力をたっぷりご紹介します。
連載3回に渡り「自宅サロン化」を叶えるオラプレックスホームケアの魅力をご紹介します!(日本公式サイト:https://olaplex.jp)
「サロントリートメント級」の美髪をぜひご自宅で!
試してみたのでレビューも一緒にどうぞ!
「私に合うのはどれなのかだけ教えて!」って方はすっ飛ばしてオッケーです!
オラプレックスにはサロンケアとホームケアがあるよ!
No.1~7まで揃ったオラプレックスにはそれぞれ役割があります。
全員に全てが必要なわけではなく、髪の状態や施術内容、なりたい質感で選ぶことが大切です。
もちろんneveでは一人ひとりに合わせてアドバイス致します。お気軽にご相談ください。
サロンケア
髪の状態を整え、薬剤による負担の軽減や保湿トリートメントなどの効果を高める働きがあります。
No.1
ハイダメージの補修や薬剤(ヘアカラー剤やパーマ液)に混ぜることで毛髪の強化、ダメージを軽減。
ケミカル施術をする方にオススメです。特に負担の大きいブリーチなどの前に使うことで大幅にダメージを減らすことができます。
No.2
No.1で補いきれなった箇所の補修と施術後の質感コントロールができ、しっとり柔らかい髪に仕上げます。
ホームケア
自宅でできる簡単ケア。お持ちのヘアケア剤と組み合わせて使っても効果を阻害しません。お好みの質感に仕上げることができます。
No.3
週に1~2回の集中ケア。高濃度の補修成分が日常的に受けるダメージを治します。
ふんわり軽く仕上げたい方は、シャンプー前の乾いた髪にオン!10分待ったら通常通りシャンプー&コンディショナーで。
しっとりした質感がお好みの方は、シャンプー後の濡れた髪にオン!10分待ったら一度流してコンディショナーで仕上げることでより柔らかくまとまります。
No.4 & No.5
シャンプー&コンディショナー。モコモコの細かい泡立ちで絡みにくく洗いやすい。
しつこく残らない爽やかな香りで、普段のスタイリング剤とも相性◎
ボリュームを出すのにちょうどいいしっとり感。自然なツヤ感も好印象。
No.6
クリームタイプの洗い流さないトリートメント。
仕上がりは軽くいが、髪の絡まりをとってくれるため細い髪にもオススメ。
ボリュームをキープしながら髪をしなやかに保ちます。
No.7
オイルタイプの洗い流さないトリートメント。
少量でしっかり伸び、毛先中心に馴染ませるだけでツヤツヤに。
細い髪から太い髪までマルチに対応。
今回試したのはNo.3 & No.7
髪質データ
根元:ブリーチ1回
毛先:ブリーチ3回
ヘアカラーは月に一回。自然乾燥させてしまうことも多く、摩擦によるダメージ有り。ハイライト部分はダメージ進行著しく、切れ毛が出始めている。地毛はクセが少し混ざった乾燥毛。
Before
毛先は乾燥により開き、まとまりのない状態。
パサついて膨らみ、湿気が多い日は膨張するため、ワックスが必須となっている。
No.3を乾いた髪につけていきます。(ミディアムヘアで10gが目安)
ダメージ部分全体に塗布しました。この状態で10分待ち洗い流します。(シャンプーは通常のもを使用)
After
シャンプー&コンディショナーの後は、タオルで拭き「No.7」を毛先につけてドライヤーで乾かすだけ!
根元からツヤが出て、毛先は乾かしただけで自然なまとまり感があります。
ボリュームも落ち着きクセも軽減されています。
写真も加工なしで見た目にかなり近いです。
水分の吸い込みも軽減され、乾かす時間も短くなりました。
特に新発売のNo.7がオススメ!
まず試しに使ってみたい!という方にはNo.7のオイルタイプトリートメントがオススメです。
ベタつかずサッと馴染んで髪も乾かしやすくなります。
ドライヤーの熱や紫外線から髪を守る効果も嬉しいですね‼︎
オラプレックスを使ったメニューとホームケア
サロンケア
ハイダメージ対応集中ケア 2300~2800B
度重なるケミカルダメージ(ヘアカラーやパーマ)で弱った髪、まとまりにくいエイジング毛、ヘアケアしても効果を感じないって方はこちら!
ヘアカラー、パーマ薬剤ミックス500~700B
いつもの施術に混ぜるだけ!修復しながらヘアカラー、パーマができます。
オラプレックス薬剤ミックス+残留薬剤分解ケア+ホームケアの最強の組み合わせでほとんどダメージ感じません。(ダメージゼロではないですよ)
ホームケア
No.3~7 各1400B
まとめ
管理人イチオシ!これさえあればツヤ髪間違いなし!ホームケアの決定版!
サロンケアではケミカル施術の負担を減らし、ホームケアで日々のダメージから髪を守る!
この繰り返しだけで髪が美しくなるのはもちろん、ヘアカラーの色持ちを良くしたりパーマの弾力を長持ちさせ、あなたの素敵なヘアスタイルのサポートをしてくれます。
【こちらの記事もオススメ】
【STAY HOME 集中連載vol.3】自宅をサロン化計画!ヘアケア決定版!あなたにぴったりな組み合わせは?
neveの特徴
バンコクのヘアサロンneve(ネーヴェ)のホームページをご覧いただきありがとうございます!
当店は、バンコクの環境でダメージした髪や、年齢により変化した髪をケアするための専門サロンです。
日本とタイでは気候や水質など環境が違うため、綺麗な状態を維持するために、普段のヘアケアや髪の切り方などを変える必要があります。
お客様からのご相談で特に多いのは、
- 以前より髪がゴワゴワしてきた…
- 髪が広がってまとまらない、下ろせない…
- 毛先が乾燥してパサつく…
- 雨の日や湿気の影響でボワッとしている…
- スタイリングしてもすぐ取れる…
- 日本から持ってきたシャンプーがベタベタする…
- 白髪が増えてきた気がする…
- 日焼けで髪がすぐに黄色くなる…
- 頭皮の臭いが気になる…
- 抜け毛が増えた…
など日本での生活では感じなかったタイの環境特有のお悩みです。
髪や頭皮の変化を感じヘアケア剤を買ってみたものの、なかなか改善されないことも多々あります。
自分の髪に合ったケア方法を見つけるのはとても難しいことです。まずはお気軽にご相談くださいね。
ネーヴェでは、タイで10年以上の実績に基づき厳選したケアメニューで、それぞれのお悩みに合わせて施術致します。
まずは今のあなたの髪の状態や日頃のお手入れ方法などをお聞かせ頂き、一人ひとりに合わせたコースをご提案しております。
\当店のメニューを体験頂いたお客様からのレビューをご紹介します/
5つのお約束
当店のサービスへのこだわり
①「徹底したダメージケア」
neveではヘアカラーやパーマのあと、負担が残らないように『薬剤分解ケア』を全てのケミカル施術で行なっています。
これにより髪、地肌にダメージが残らずに継続することができます。
事前の地肌保護も必ず行い、安全な施術を徹底いたします。
- 薬剤のニオイが気になる
- 頭皮がピリピリ痛い…
- 髪のきしみ、硬くなりやすい…
仕上がりの髪は柔らかく、地肌のつっぱりも軽減されストレスフリーな施術を行います。
②「丁寧なカウンセリング」
髪のお悩みやこれまでのヘアスタイルでご満足頂けなかったことをお伺いしています。
- 「いつもヘアスタイルをうまく伝えられない」
- 「どんな髪型が似合うかわからない」
- 「髪の悩みを相談したい」
neveではお客様一人ひとりに寄り添い、これまでの髪型の不満や悩み、やってみたい髪型など全て伺い、ご満足頂けるヘアスタイルをご提案いたします。
③「カットへのこだわり」
バンコクの気候では日本と違い、髪が広がりやすくまとまりにくく感じる方が多いです。
ご自宅でも綺麗にまとまるヘアスタイルをご提案致します。
担当スタイリストがあなたのなりたい髪型にあわせてプランを一緒に考えさせて頂きます。
伸ばしている方にも、イメージを変えたい方にも最適なお手入れ方法をお伝えします。
④「厳選した薬剤」
neveで使用している薬剤はどれもスタッフ全員で厳選し、負担が少なくヘアスタイルが長く保てるものを仕入れています。
どんな髪質にも合うよう幅広く揃えることで、最小限の負担で最大限の表現ができるようになります。
常に日本の最新の情報が届くよう薬剤メーカー・美容ディーラー数社と提携しております。
⑤「技術保証」
全てのお客様にご納得頂けるよう技術保証しております。
- 「ヘアカラーの仕上がりがやっぱり明るく感じる、暗感じる」
- 「スタイリングが難しい、まとまりにくい」
- 「パーマのかかりが強い、とれた」 など
気になることがあれば10日以内にお知らせくだされば無料でもう一度施術させて頂きます。
ご遠慮なくお申し付けください。
ご予約・お問い合わせ
営業時間
9:00~18:00(最終受付時間パーマ、ヘアカラー16:00 カット17:00)
毎週月曜定休
ご予約・お問い合わせはこちら
LINE ID : neve hair salon 公式LINEアカウント(日本語)
*お休み中は、お電話・LINEともに確認でき兼ねますのでご了承くださいませ。
営業日には、ご連絡を頂きました順に折り返しご連絡させていただきます。
*少人数で運営しているため、返信が遅くなる場合がございます。
アクセス
バンコク スクンビット33/1 BTSプロンポンから徒歩3分
60Bショップ「Watts ワッツ」向いのビル階段上がって2F
フジスーパー1からすぐ!
2nd Floor 595/3-4 Sukhumvit 33/1, Sukhumvit Rd, Klongton Nua, Watthana, Bangkok 10110
最後までご覧いただきありがとうございます! neve代表のマツザカです。
バンコクに住む日本人の方々に、ストレスのない生活を提供したいという思いから、このサロンをオープンしました。髪の悩みに対して様々なケアを試し、皆様に自信を持ってお勧めできるケアメニューが揃っております。
タイの環境でも効果を実感でき、持続性が高く、自宅での再現性も高いヘアケアです。
ぜひ一度お試しください。
初回カウンセリングでは、髪の状態や普段のケア方法、なりたいイメージについて丁寧にお伺いします。
初めてのご来店時には、少しお時間に余裕を持ってお越しください。
LINEからのご登録、予約・お問い合わせをお待ちしております。ご来店、心よりお待ちしております。
LINEで予約する